2025.3.14
【注文住宅完成までの道のり_名古屋市のお家】Part.3「施工事例紹介」_「思い描いていたイメージ以上の家を建てることができました」
こんにちは、名古屋市内を中心に愛知県下で1万棟の新築住宅を手がけてきた玉善の注文住宅プロジェクト「FuZ.(ファズ)」です。一級建築士を中心とした設計士、経験豊富な住宅アドバイザー・インテリアコーディネーターのチーム体制で、お客さま一人ひとりの夢を形にする完全自由設計のフルオーダー住宅をご提供しています。
名古屋市内で手がけた注文住宅が完成するまでの道のりをご紹介しているシリーズ。今回は内装コーディネートを中心に、完成したお家の様子をご紹介します。
【注文住宅完成までの道のり_名古屋市のお家】Part.2「間取り設計編」はこちらから
“抜け感”の感じられるリビング
施主さまのご要望に合わせて、白とブラウンを基調にチュラルなテイストに仕上げたリビング。折上天井と飾り梁が空間にリズムを生み出しています。
上質な雰囲気を感じながら過ごしていただけるように、テレビの背後の壁には天然石の風合いのエコカラットを採用。壁面上部に設けた窓が“抜け感”をもたらしてくれます。
自由なスペースづくりで快適な主寝室を実現
クロス選びの打ち合わせでは、施主さまにカタログから選んでいただいた見本とコーディネート担当者がセレクトした候補を合わせて検討しながら、各部屋の雰囲気に合ったクロスをご提案。
勾配天井が広がりをもたらしている2階主寝室では、床と合わせた木目調のクロスを採用して、落ち着きのある空間を演出しました。施主さまお気に入りのマッサージチェアを置く専用スペースも設計。こうした自由なスペースづくりができるのも注文住宅ならではの魅力です。
スペースを広く取ったパントリーには施主さまが一目惚れした北欧風のデザインクロスを配しました。家事スペースとしても使えるようにカウンターを設置。ミシンがけもできます。「可愛らしい空間になって嬉しいです」と、施主さま。ディスプレイも楽しんでいただいています。
洗面台にはガラスモザイクタイルをアクセントに配して、ホテルライクな雰囲気に仕上げました。パントリーのデザインクロスともよくマッチしています。
モダンな外観デザインに合わせてシンボルツリーにはオリーブをチョイス。夜はライトアップされ、植栽の陰影がお家を美しく彩ってくれます。
「自分たちが思い描いていた暮らしのカタチを丁寧に汲み取っていただきながら、さまざまなアイデアを提案してもらって、イメージ以上の家を建てることができました」と、施主さま。新しいお家で快適な暮らしをおくっていただいています。
玉善では愛知県内に常時100棟以上の分譲住宅を販売しておりますので、玉善で注文住宅をご検討されるお客様は、リアルサイズのモデルハウスを多数ご見学いただけます。どんな場所にどんな建物があるのか、下の地域から是非チェックしてみてください!
受付時間: AM9:00〜PM6:00