2025.6.6
こんにちは、名古屋市内を中心に愛知県下で1万棟の新築住宅を手がけてきた玉善の注文住宅プロジェクト「FuZ.(ファズ)」です。一級建築士を中心とした設計士、経験豊富な住宅アドバイザー・インテリアコーディネーターのチーム体制で、お客さま一人ひとりの夢を形にする完全自由設計のフルオーダー住宅をご提供しています。
今回は岩倉市のビルトインガレージ&2階リビングの注文住宅の完成までの流れをご紹介します。
注文住宅の家づくりを考えている中で、デザイン性の高さと暮らしやすさを両立させる玉善の家づくりに興味を惹かれてお問い合わせをいただいたのが、施主さまとの出会いのきっかけでした。
最初の打ち合わせでは、新しいお家でどのような暮らしをおくりたいと考えてみえるのかを担当者がじっくりとヒアリングすることからスタート。ビルトインガレージや開放的な2階リビング、ワーキングスペースの確保や収納の充実、ロフト部屋など、さまざまなご要望を聞かせていただきました。
年間500棟の新築実績を生かして土地探しをサポート
※「玉善の注文住宅」土地情報ページはこちらから
施主さまはこの時点では土地が決まっておらず、土地探しも並行して進めていたので、ご要望を実現するお家を建てる上で適した土地の坪数や立地条件についてもご相談にのらせていただきました。
注文住宅プロジェクト「FuZ.」を展開している玉善では名古屋市内を中心とした愛知県内で年間500棟の新築住宅を計画しており、土地選びに豊富な実績とノウハウがあります。独自の土地情報ネットワークと土地の良し悪しを見極める目を生かして施主さまの土地探しをサポートして、岩倉市内に31坪の土地を見つけていただきました。
施主さまのご要望をすべて取り入れた設計プランづくり
土地が決まると、いよいよ本格的な設計の打ち合わせに入ることに。ビルトインガレージ、開放感のある2階リビング、ロフト部屋、パントリー、スタディコーナー、収納スペースの充実など、多彩なご要望を31坪の敷地の中で実現することは容易ではありませんでしたが、設計士はご要望をすべて盛り込めるようにプランの作成にとりかかりました。
「打ち合わせの中でお客さまからは、“できることならこんな空間も作れれば”というお話をいただくこともありますが、設計士としてはなんとかアイデアを振り絞ってご要望を実現していきたいと思っています」と、設計士は注文住宅の家づくりへの思いを語ります。
施主さまとの打ち合わせは何度も回数を重ねながら、具体的なプランづくりへと進んでいきました。次回は設計プラン決定までの流れをご紹介します。
玉善では愛知県内に常時100棟以上の分譲住宅を販売しておりますので、玉善で注文住宅をご検討されるお客様は、リアルサイズのモデルハウスを多数ご見学いただけます。どんな場所にどんな建物があるのか、下の地域から是非チェックしてみてください!
受付時間: AM9:00〜PM6:00