2025.5.1
こんにちは、名古屋市内を中心に愛知県下で1万棟の新築住宅を手がけてきた玉善の注文住宅の施工例のご紹介です。一級建築士を中心とした設計士、経験豊富な住宅アドバイザー・インテリアコーディネーターのチーム体制で、お客さま一人ひとりの夢を形にする完全自由設計のフルオーダー住宅をご提供しています
今回は天井高を高く取り、空間の広がりを演出した岐阜市の注文住宅のお家をご紹介します。
天然木の壁を前面に配して、自然な風合いを持たせた外観デザイン。木材は防火性能を有した特別な材質を採用しており、万一の火災でも燃え広がらないので安心です。
玄関ドアにも効果的に天然木を配しました。
LDKの天井は通常サイズよりも30cm以上の高さを確保
ご家族の集まるリビングは広がりの感じられる空間にしたいという施主さまのご要望を受けて、LDKの天井高は通常よりも30cm以上高い2m85cmで設計しました。リビングの幅も標準的なサイズでは3m50cmになりますが、4m四方の正方形の空間に。天井の化粧梁がより高さが感じられる効果を発揮しています。
ナチュラルテイストでコーディネートされたLDKには、30cm幅の積層フローリングの床材を採用しました。天然木を2〜3mmの板状に切り出した挽板(ひきいた)を表面材に用いてあり、無垢材の質感を感じることができます。
施主さまからは、“リビングは家族が必ず顔を合わせる場所”にしたいというご要望も。リビングを経由した階段動線は出かけるときも帰宅したときも必ず通ることになり、ご家族が自然と顔を合わせる機会が多くなります。
リビングから独立したキッチンは奥行きを深く取って、奥さまがスムーズに作業を行える場所に。光が差し込み、明るいキッチンスペースになっています。タイル貼りの床はデザイン性に優れているとともに、水や油に強く、料理の際に汚してもお手入れが簡単なのも魅力。
キッチンの横に設けたダイニングにいるお子さまとちょうど目線が合う位置関係になるように設計しました。
ダイニングスペースの上には埋め込みレールのスライドコンセントを配してあり、ペンダントライトやスポットライトを自由にレイアウトすることができます。ダイニングの壁は調湿・脱臭性に優れたエコカラットを採用。快適な空間を実現しています。
ナチュラルテイストの空間でご家族のコミュニケーションが広がる岐阜市のお家。次回はご家族のつながりをさらに演出する設計アイデアをご紹介します。
玉善では愛知県内に常時100棟以上の分譲住宅を販売しておりますので、玉善で注文住宅をご検討されるお客様は、リアルサイズのモデルハウスを多数ご見学いただけます。どんな場所にどんな建物があるのか、下の地域から是非チェックしてみてください!
受付時間: AM9:00〜PM6:00